お知らせ一覧

2025.04.16【紹介】東京電力パワーグリッド㈱相模原支社での「SDGs廃棄物資源化の取組み」について

東京電力パワーグリッド㈱相模原支社では、同社の社員食堂から出る食物残渣を㈱ワコーグリーンが製造している「森の富植土」※等と混ぜることで分解し、堆肥にする資源循環の取組を行っています。
現在は、これを地域貢献の一環としてイベント等で無料配布しています。
当該活動を通し地域貢献やフードロスに対する社員の意識も高まったとのことです。

※「森の富植土」とは・・・
東京電力の送電施設敷地内から出た剪定枝や伐採木を原料に、㈱ワコーグリーンが独自の製法で開発した肥料。